グローバル教師と地球の子ども達

30カ国以上の子ども達を、アジアとヨーロッパのインターナショナルスクールで教えた教師が考える。これからの時代の教育とは?教師とは?子育てとは?

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

どう育てる?グローバル人材

NHKクローズアップ現代のトピックより。 どう育てる? グローバル人材 ~始まった大学の模索~ www.nhk.or.jp 全体を通して感じたのは、結局本気で何がグローバル社会で通用するものなのかわかっている人はごく一部で、それは残念ながら国全体の教育を牽引す…

お年頃との付き合いかた

日本では小学校6年生に当たる学年が、第二次性徴についての学習単元に取り組んでいます。 単純に保健体育的な知識を習ったり、理科的に動植物の繁殖や受精の仕組みなどの学習もしますが、これは「自分自身の変化にどう向き合うのか」ということが根底のテー…

算数は数字だけではない

国際バカロレアにおいて、初めに日本人やアジア人が戸惑うのは、算数の学習の仕方といってもいいでしょう。 例えば計算の仕方。なるべくたくさんの違った解答が求められます。 2年生レベルだと、12+27+41 の答えを出す時には 1)10+20+40…